組織・体制


会則

 1 名称 「尚武会」とする。
2 目的 空手道を通して次代を担う青少年の心身健全育成を助長し、人格の 完成を目指す。空手道を通して地域の交流をはかり、父母の親睦を 深める。
3 活動 空手道の稽古、試合への参加、市民活動への参加など
4 会員 練習生(3歳以上)、未成年会員とその保護者
5 役員 会員(未青年会員を除く)の互選による。
代表1名、副代表1~2名、会計1名、会計監査1名
任期は4月1日より翌年3月31日までとする。
6 指導 会員(未青年会員を除く)の互選による。
代表1名、副代表1~2名、会計1名、会計監査1名
任期は4月1日より翌年3月31日までとする。
7 総会 年度に1回
8 会費 維持会費、その他母の会会費
9 その他 運営、指導については、師範指導員が担当、運営については父母・成人会員が主体的に行う。


歴史

1969年
糸東流師範卯野久博、日本空手道尚心会設立
1975年
卯野久博師範に師事する
1984年
森川博、尚心会武蔵野道場設立
1989年
武蔵野道場を尚心派糸東流空手道連盟尚武会へと改変


空手界での位置づけ

尚心派糸東流空手道は下記のような歴史を経て今日に至っています。

松村宗棍→糸洲安恒→摩文仁賢和→坂上隆祥→卯野久博→森川博

1976年には、全日本空手道連盟・東京都空手道連盟傘下の杉並区空手道連盟に加入し諸 大会にも参加、審判員・役員を多数輩出し精力的に活動しています。

尚心派糸東流空手道連盟への加盟団体は、

尚心会、拳心会、体気会、尚道会、尚武会、心技会、拳士会

の7団体で20道場余りがあります。

ピンアン
平安二段、平安三段、平安初段、平安四段、平安五段
ワンシュウ
腕秀
ジイン
慈允
シホウクーシャンクー
四方公相君
ゴジュウシホー
五十四歩
ベッチュウリン
百歩連


尚武会規定型 

松村ロウハイ ・ ナイファンチ初段


その他

全空連指定形など

琉球古武道

ヌンチャク、サイ、トンファー、棒、鎌

組織

宗家 卯野 久博
範士師範 森川 博
客員師範 横瀬 幸男・吉田 重男・長谷川 進・神崎正行
師範代(錬士6段) 長澤 慧
指導員

酒井 尚登・桑髙 恵子桑髙 拓磨 ・佐藤 一行

判澤 秀久・吉井 功・小林 和句・網代 夢